禁煙するとお喋りになりコミュニケーション能力があがる

大塚高司 結婚 家族禁煙
アメダマン
アメダマン

こんにちは。アメダマンです!!!

喫煙者がタバコをやめられない理由の1つに
「喫煙所でのコミュニケーションがあるから」
と言う人がたくさんいます。かくいう私もその1人でした。

確かに喫煙者は脳波が遅い?の記事でも書いたように
タバコを吸うと脳波が早くなりリラックスするので
トークが円滑にできるのはあると思います。

 

アメダマン
アメダマン

確かに喫煙所だと頭が回転する気がする!

では、タバコを吸っていない人(非喫煙者)はコミュニケーションの場やトーク力(頭の回転)
において喫煙者に劣っているのでしょうか?

 

スポンサーリンク

喫煙者と非喫煙者どっちがお喋り?

 

喫煙者にとって同じ喫煙者といることはとても居心地がよく
「タバコ吸いに行こうよ」と言われて断る喫煙者はほとんどいません。

休憩にもなり、ニコチンが満たされるので気分も良く
トークも弾みます。

喫煙所を通じて仲良くなった人もいるくらい
喫煙者にとっては大切なコミュニケーションの場です。

では非喫煙者はどうなのでしょう?

例えば仕事の休憩時間
喫煙者は喫煙所へ行きタバコを吸いながらお喋りする
非喫煙者は飲食をしながらお喋りをする

喫煙者は普段の脳波が遅く、ドーパミンの出が悪いためタバコを吸って脳波を戻します

非喫煙者は普段から脳は正常なため

休憩に入るだけで脳がリラックスしアルファ波、ドーパミンがでます。

数字に置き換えると

喫煙者:普段の脳波「-5」 休憩時「0」

非喫煙者:普段の脳波「5」 休憩時「8」

なんです。
日常的に脳が働く非喫煙者に対し喫煙者は圧倒的にパフォーマンス能力に欠けます

 

喫煙者よりも非喫煙者の法が成功者が多いのはそのためです
普段マイナススタートの喫煙者ですから

タバコを吸ったときにお喋りになるのは当然のことなんです。
ただ圧倒的に非喫煙者には勝りませんので
トークが円滑にできるのも、楽しめるのも喫煙者なのです。

結局喫煙所でのコミュニケーションはどうしたら良い?

どちらがお喋りか分かったところで結局禁煙すると
「コミュニケーション不足になってしまう」の解決はまだされていません。

一度考え方を変えてみるといいでしょう。
そもそも何故喫煙所でのコミュニケーションを大事にしたいのか

それは「人間関係に怯えているから」だと私は考えます

怯えているまではいかないにしても
喫煙者は非喫煙者に比べ人間関係においての不安は多いと思っています。

そして人間関係に怯えているその原因は「タバコです

タバコを吸っていない時は常にリラックスできていない脳なので
常に不安、不満状態に包まれタバコを吸うと初めて安心できリラックスできるので
その場の人間関係がとても重要なものに思えています。

ところがタバコを吸い終わり休憩が終わると
徐々にニコチンの遅効性作用により脳波が遅くなり

再びリラックスできない不安な脳になります。
するとパフォーマンス能力の低い脳なので

アメダマン
アメダマン

非喫煙者に比べトークが円滑に進まず
自分のなかで満足のいかないコミュニケーションが増えます

ただでさえニコチン不足な脳はもっと不安になり
自分の中で気付かないうちに人間関係のストレスが溜まってしまうため
知らずのうちに人間関係が怖くなります。

※うつ病患者に喫煙者が多いのもそのためだと思っています。

それが喫煙所にいくと同類が集まり
人間関係で不安のある者同士なので
ニコチン不足解消と相まって円滑なトークができるのです。

 

負の連鎖から一番に脱出を!!

タバコをやめると間違いなくパフォーマンス能力もあがり
円滑な人間関係を保てますので
自分が一番納得のいく考え方で喫煙所から脱出しましょう。

ここから益々禁煙ブームは広がり
喫煙所でコミュニケーションを取っていた仲間も減っていきます。

この人もあの人も喫煙所から姿を消し
脳が正常に戻り楽しい人生を歩んでいきます。

あなたは?
他の人が止めてからでいい?

ほんとでしょうか?
タバコは吸う年数が長いほど依存が強くなりやめづらく
大きな病気になるリスクや精神が病むリスクも高くなっていきます。

いつも喫煙所で一緒に吸っていた「仲間」がやめた時
あなたは大きな病気にもなっておらず
すっぱり禁煙できる!と果たして言い切れるのでしょうか?

タイミングは今、この瞬間です!

でも勢いでの禁煙は駄目!

何度もお伝えしていますが
勢いでの禁煙ほど無謀なことはありません。

禁煙に関わらず勢いだけで行動すると
三日坊主になる可能性が高くなります。

まずはタバコの知識をつけ
計画を立てることをオススメします。

アメダマン
アメダマン

僕は勢いと思いつきで禁煙したら
100回以上失敗したよ☺

禁煙の計画はどうやるの?

別記事で細かく解説しますが
まずは2週間ほど行動パターンをメモに起こすのが良いでしょう。

具体的に言えば

・タバコを吸いたくなったタイミング
・その時の感情
・場所
上記をメモに起こし
今度はそれを克服する方法を考えていきます。
そこで必要になるのが知識なのですね。
タバコの正体を知っているのと知らないのとでは
タバコの代わりに行う代替えが変わりますし
自信と根気も大変異なる物になるのです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました